windows7で接続先の優先度を変える方法

Windows7はユーザインタフェイスは楽。
セキュリティも細かくいじれるのはいい。(が、何やったのか忘れそう。 ←自分の所為だが。)

しかしならら、ネットワーク設定がいまいちわかりづらい。
接続優先度についての下記記載を参考にさせていただいた。

Window7 ネットワーク接続の優先度設定


上記に追加で、有線接続の設定に「代替の構成」も追加する。

コントロールパネル
 →ネットワークとインターネット
  →ネットワークと共有センター
   →アダプターの設定変更
    →変更を加えたい「有線接続」のプロパティ
     →TCP/IPv4のプロパティ

DHCPを選択すると、「全般」タブに加えて「代替の構成」タブが見えるようになる。
ここで、IPアドレス等の必要な情報を設定。

こうすることで、二か所での有線接続が可能になる。
必要条件として一方がDHCPでなければいけないのだが、私の環境では丁度その状態だったので助かった。

Tortoise SVNの初級向けドキュメント

全く何も知らない状態でTortoise SVNを始めようとしたとき、大変役に立った理解すべき事項のリスト(?)

Tortoise SVNの使い方を覚えて貰うためのページ(初級、中級)

単なる操作上のチェック項目だけでなく、読み方から、SVNTortoise SVNの違いまで、網羅的に記述してくれている。非常にわかりやすい。

遠隔linuxのGUI操作

巷には、cygwin等の設定方法などは氾濫していますが、全体像を理解したいと思った時の情報が少ないなと思っていました。

そんな時に出会ったレピカ開発者のブログの記事。
明快な文章で、とても読みやすい。



設定や使い方は、MFFRIT Portalがわかりやすい。


cygwinを入れた手元のPCの設定は、himazu archive 2.0が参考になった。暗号鍵、


接続先のopenSuSEリモートデスクトップに関する設定は、YaSTのリモート管理(VNC)でやる。Bloody Rose

VMware Clientをポートフォワードする

VMware で、OSインストールなども、外部から接続してできればいいな、というのが目標。

<参考にさせていただきました>
・vSphere Clientのポートフォワーディング
   SHIBAINU55日記
windows7のhosts設定
   ねぎぶろ
特に、SHIBAINU55日記さんの「手元のPC側のhostsファイルにループバックアドレス」の件には大変助けられました。感謝感謝。


<今回の構成>
自宅 Windows7     使用ポート12345
踏み台サーバ 1台 使用ポート443
ターゲットのESXiサーバ

<やったこと>
トライアンドエラーでやったので、手順も何もめちゃくちゃですし、不要な動作も含まれているかもしれません。自分用のメモです。

   ・コンピュータのセキュリティ >受信の規則 >今回のポート12345を追加 > エッジトラバーサルを許可
   ・コンピュータのセキュリティ >送信の規則 >今回のポート12345を追加
   ・ファイアーウォールを無効にする

   ・上記SHIBAINU55日記さんの情報を元に、下記を追加。(Windows7ではhostsの編集権限で手間取るも。)

127.0.0.1 localhost esxiserver

   ・SSH転送を新しく追加。
     ローカルポート12345をリモート側ホスト[踏み台サーバ]の443ポートへ。


<接続確認>

  1. sshで踏み台サーバへログイン
  2. vSphere Clientで先ほど仮名を与えたesxiserver:12345にて接続

追加情報(ゲストOSのconsole画面転送について)

ゲストOSのconsole画面は画面転送用に902ポートを使っている。keyboard,mouse,screenをkmsというらしい。
teratermのポートフォワードの設定で、「ローカルポート902をリモートホストの902へ」の設定を追加すればOK。ちなみにローカルポートは443の時のように適当な空きポート番号ではダメで、902指定にしたらOKでした(ここらへんの作業はトライアンドエラーでやっている…こんなことではいかんなぁ。。。)。

参考にさせていただいたサイト

Googleのカスタム検索


Googleカスタム検索エンジンを新たに導入するにあたり、レイアウトでつまずいたのでググった。

<やりたいこと>
サイドバーに検索窓を表示させたい。

<問題点>
レイアウトやデザインがでたらめになってしまう。



ここ数年で、検索要のGoogleのコードが変更になっているようで、現行版cseに関する情報は少なかった。
が、Tumblrさんのページで非常にわかりやすい解説あり。ありがとうございました。
http://chips-tips.tumblr.com/post/18065360446/tumblelog-google


自分のコードでは、

google.load('search', '1', {language : 'ja', style : google.loader.themes.V2_DEFAULT});

だったのだが、上記サイトの記載事項である

google.load('search', '1', {language : 'ja', style : google.loader.themes.MINIMALIST});

に書き直すと、サイズ的にOKになりました。

Windows7からLinkstationへアクセス

人からやり方を尋ねられてググってみると結構面倒。
セキュリティポリシー関係にはいろいろと悩まされます。

「つぶやくいけぴ」さんのページは参考になりました。ありがとうございます。
http://d.hatena.ne.jp/ikep/20100513/p1

以上、つないだだけではダメでローカルセキュリティポリシーを設定しましょう、という話題でした。